株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌 裕二)の100%出資子会社である株式会社ビットファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:塩川 仁章)は、配信中の位置情報連動型ゲーム「駅メモ! Our Rails」(略称:「アワメモ!」)において、ゲームで移動しながらおこづかいを稼ぐことができる新機能「おでかけポイント」のオープンβテストを2022年7月1日(金)より開始します。
「おでかけポイント」オープンβテスト概要
「アワメモ!」をプレイして、日本全国の各鉄道駅にチェックイン(位置登録)をすることで、「おでかけポイント」が入手できます。「おでかけポイント」を集めると「おでかけポイントガラガラ」を行うことができ、ゲーム内アイテムや各種ギフト券、電子マネーと交換可能なデジコ交換ポイントが獲得できます。
2022年5月に実施した「おでかけポイント」クローズドβテストの結果を踏まえ、2つの新機能を追加し、2022年7月1日(金)よりオープンβテストを実施します。
- 新機能①:招待機能
ゲーム内から新規ユーザーを招待し、招待されたユーザーがチュートリアルを完了すると、招待したユーザーおよび招待されたユーザーの双方に、「おでかけポイント」が付与されます。
- 新機能②:ボーナス機能
「おでかけポイントガラガラ」を所定の回数まわすと、必ず500円相当のデジコ交換ポイントが獲得できます。
<テスト実施期間>
2022年7月1日(金)15:00~8月31日(水)23:59
<動作環境>
iOS13.1以降 / Safari / Android6以降 / Google Chrome
※デジコ交換ポイントとは、株式会社DIGITALIOが提供するデジタルギフトであるデジコと交換できるゲーム内ポイントです。
※ギフト券、電子マネー等の各デジタルギフトはデジコを経由して交換できます。
※「おでかけポイント」、デジコ交換ポイントは暗号資産ではありません。
※オープンβテストは「アワメモ!」のユーザー登録のみで参加可能です。クローズドβテスト時とは異なり、Googleフォーム等による応募は不要です。
※オープンβテストは、予告なく中止や内容が変更される場合があります。またプレイしたデータは、「おでかけポイント機能」正式リリース時に引き継ぐ予定です。
※オープンβテスト終了後は「おでかけポイント」の入手はできません。ただし、「おでかけポイント」残高での報酬の獲得はオープンβテスト終了後も可能です。
「駅メモ! Our Rails」(略称:アワメモ!)について
「駅メモ! Our Rails」は、全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置情報連動型ゲームです。
簡単操作で手軽にプレイできて、おでかけ記録や称号集めなど、色々な楽しみ方ができます。
アプリ版「駅メモ!」での楽しみ方に加え、ユーザー自らフェアマスターとして駅を盛り上げる「フェア機能」、トークン化された駅を購入してステーションオーナーとして保持する「ステーションオーナー機能」が新たに導入されたユーザー参加型ゲームです。
タイトル |
駅メモ! Our Rails |
ジャンル |
位置情報連動型ゲーム |
対応OS / ブラウザ |
iOS13.1以降 / Safari Android6以降 / Google Chrome |
価格 |
基本無料(アイテム型課金) |
公式サイト |
|
ビットファクトリー 会社概要
商号:株式会社ビットファクトリー
所在地:東京都品川区東五反田2-8-5
代表者:代表取締役 塩川 仁章
事業内容:モバイルゲーム事業(位置ゲーム)、ブロックチェーン事業
URL:https://bitfactory.jp/
モバイルファクトリー 会社概要
商号:株式会社モバイルファクトリー(東証プライム 3912)
所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル4階
代表者:代表取締役 宮嶌 裕二
事業内容:モバイルサービス事業(位置ゲーム・モバイルコンテンツ・ブロックチェーン)
URL:https://www.mobilefactory.jp/
※位置ゲームの「App Store / Google Play」への配信は子会社である株式会社ジーワンダッシュが行っています。
※ブロックチェーン事業の各サービスの配信は子会社である株式会社ビットファクトリーが行っています。
<報道関係者様からのお問い合わせ先>
株式会社モバイルファクトリー 広報担当
MAIL:press@mfac.jp
※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像およびテキストの無断転用を禁じます。