株式会社モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「駅奪取」「駅奪取PLUS」(以下「駅奪取シリーズ」)において、2019年2月28日(木)よりソーシャルゲーム『宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路』とのコラボイベントを開催します。
※「宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路」は株式会社ヤマトクルーが提供するソーシャルゲームです。
※「駅奪取」は株式会社モバイルファクトリーが開発運営し、株式会社ジーワンダッシュが「App Store / Google Play」上に配信中の位置情報連動型ゲームです。
※「駅奪取PLUS」は株式会社モバイルファクトリーが株式会社コロプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:馬場功淳)の提供する位置情報サービスプラットフォーム「コロプラ」上に配信中の位置情報連動型ゲームです。
『宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路』×「駅奪取シリーズ」コラボイベント概要
ソーシャルゲーム『宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路』と「駅奪取シリーズ」がコラボ決定!
駅奪取ゲーム内で2019年2月28日(木)よりコラボイベントを開催します♪
イベント期間中、ランダムで駅に出現する『宇宙戦艦ヤマト2202』のキャラに出会うとイベントポイントと攻撃力が貯まります。集めた攻撃力とプレイヤー同士の協力プレイで、レイドボス(ガトランティス)を倒すと更にイベントポイントがGETでき、ポイントに応じて報酬が獲得できます。
<開催期間>
2019年2月28日(木)15:00〜3月27日(水)14:59
※イベント内容の詳細はゲーム内の表示をご参照ください。
駅奪取シリーズについて
位置情報機能を使って最寄りの鉄道駅を「奪取」し、全ユーザーで日本全国の駅を奪い合う位置情報連動型ゲームです。日本全国9千以上の駅をコレクションしたり、10万以上ある称号を集めたり、ランキングを競ったり、遊び方は自由!また、電車移動のライフログとしても楽しむことができます。「駅奪取シリーズ」は配信10周年を目指し、さらにユーザーの皆様にお楽しみいただけるよう運営一同努めてまいります。
コンテンツ概要
【コンテンツ】 | 駅奪取 |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【対応OS】 | iOS/Android |
【配信元】 | 株式会社ジーワンダッシュ |
【開発運営】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
【公式サイト】 |
|
【タイトル】 | 駅奪取PLUS |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【配信先】 | コロプラ |
【配信元/開発運営】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
【サイトURL】 |
※ゲームを遊ぶには「コロプラ」への会員登録が必要です。 |
※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像及びテキストの無断転用を禁じます。
※位置情報は、登録時の電波・GPSの状況によって正確な位置を反映しない場合があります。
※GPS機能がない端末の場合、位置登録が行えないことがありますので、ご注意ください。
『宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路』について
『宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路』は、アニメーションの歴史に輝く不朽の名作『宇宙戦艦ヤマト』をリメイクし、2012年から2014年に渡り、劇場上映から全国ネットでのTV放送で展開した傑作『宇宙戦艦ヤマト2199』のソーシャルゲームを、最新作の公開にあわせ、より楽しく豪華にアップデートした『宇宙戦艦ヤマト2202』のソーシャルゲームです。本ゲームでプレイヤーは「宇宙戦艦ヤマト」のクルーとなって様々な任務や艦隊戦をこなしながら、ゲームを進行していきます。ゲーム中には、完全新作として描き下ろされた美しいイラストがカードとなって登場いたします。任務や艦隊戦には、これらのカードを自分のデッキに組み込んで挑戦できます。オリジナルの能力を持ったカードを作成することも可能なので、自分だけのスペシャルデッキを組んで任務に挑戦しましょう。
さらに、「コロプラ」上での配信にあたり、位置情報を利用した新機能「目指せ!位置登録でイスカンダル」も導入しております。実際の移動距離に応じてポイントが貯まり、ゲーム内で役立つアイテムやここでしか手に入らない限定ガチャチケットを手に入れることができます。火星や冥王星、やがては太陽系を脱出し別の銀河まで大宇宙を巡る壮大な航海をし、最終目的地であるイスカンダルを目指し進みましょう。
宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路公式サイト:http://yamato2202-journey.com/
今後の展開
モバイルファクトリーは「感動を持ち歩け。」というブランドメッセージのもと、皆様に長く愛されるサービスの提供を目指します。今後もコラボキャンペーンやデジタルスタンプラリー等の取組みを積極的に行い、「駅奪取シリーズ」をプレイして出かけたくなった、「駅奪取」をきっかけに旅行をして楽しい思い出を残すことができた、というプレイヤーが増やせるよう展開してまいります。
<報道関係者様からのお問い合わせ先>
株式会社モバイルファクトリー広報:大沼
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
TEL: 03-3447-1181 / FAX: 03-3447-1188 / MAIL: press@mfac.jp