株式会社モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「駅奪取」「駅奪取PLUS」(以下「駅奪取シリーズ」)において、映画『男はつらいよ』の上映や仮装イベントなど、寅さんが歩いたまちを満喫できるイベント「寅さんサミット」と連携し、「寅さんサミット記念スタンプラリー」を2018年11月1日(木)より開催します。
※「駅奪取」は株式会社モバイルファクトリーが開発運営し、株式会社ジーワンダッシュが「App Store / Google Play」上に配信中の位置情報連動型ゲームです。
※「駅奪取PLUS」は株式会社モバイルファクトリーが株式会社コロプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:馬場功淳)の提供する位置情報サービスプラットフォーム「コロプラ」上に配信中の位置情報連動型ゲームです。
「寅さんサミット記念スタンプラリー」について
映画『男はつらいよ』の上映や仮装イベントなど、寅さんが歩いたまちを満喫できるイベント「寅さんサミット」と連携し、駅奪取シリーズで「寅さんサミット記念スタンプラリー」を開催します。
本イベントは、映画『男はつらいよ』50周年記念にあわせて、映画のロケ地となった全国各地50の駅を対象としたスタンプラリーです。対象駅を位置登録(奪取)することでスタンプが獲得でき、スタンプの獲得数に応じてスタンプラリー限定グッズなどのプレゼントに応募できます。
※プレゼントの内容は後日、ゲーム内にてお知らせします。
<開催期間>
2018年11月1日(木)15:00〜2019年9月30日(月)23:59
<参加方法>
<対象駅>
※イベント内容の詳細はゲーム内の表示をご参照ください。
駅奪取シリーズについて
位置情報機能を使って最寄りの鉄道駅を「奪取」し、全ユーザーで日本全国の駅を奪い合う位置情報連動型ゲームです。日本全国9千以上の駅をコレクションしたり、10万以上ある称号を集めたり、ランキングを競ったり、遊び方は自由!毎日のログインで電車移動のライフログとしても楽しむことができます。「駅奪取シリーズ」は配信10周年を目指し、さらにユーザーの皆様にお楽しみいただけるよう運営一同努めてまいります。
コンテンツ概要
【コンテンツ】 | 駅奪取 |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【対応OS】 | iOS/Android |
【配信元】 | 株式会社ジーワンダッシュ |
【開発運営】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
【公式サイト】 |
|
【タイトル】 | 駅奪取PLUS |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【配信先】 | コロプラ |
【配信元/開発運営】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
【サイトURL】 |
※ゲームを遊ぶには「コロプラ」への会員登録が必要です。 |
※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像及びテキストの無断転用を禁じます。
※位置情報は、登録時の電波・GPSの状況によって正確な位置を反映しない場合があります。
※GPS機能がない端末の場合、位置登録が行えないことがありますので、ご注意ください。
寅さんサミット 2018について
国民的人気シリーズである映画『男はつらいよ』。主人公“フーテンの寅”こと車寅次郎は、
日本各地(時には海外)を旅します。その土地々で恋に落ち、騒動を巻き起こす寅さん。
各地の美しい風景と人情がこれを彩ります。
寅さんがつないでくれた地域と地域、人と人。映画『男はつらいよ』の世界に広がる風景を
“寅さん”がこよなく愛した風景をどこか懐かしく、心温まる風景を大切に守り、後世に伝えていくことを
共に考えていけたら。
そんな想いを胸に、“寅さん”の生まれ故郷、葛飾柴又で「寅さんサミット」を開催します。
日時:2018年11月3日 (土)・4日 (日) 10:00~16:00
会場:柴又帝釈天/帝釈天参道/葛飾柴又寅さん記念館/特設会場 (葛飾区柴又7-9)
公式サイト:http://torasan-summit.jp/
今後の展開
モバイルファクトリーは「感動を持ち歩け。」というブランドメッセージのもと、皆様に長く愛されるサービスの提供を目指します。今後もコラボキャンペーンやデジタルスタンプラリー等の取組みを積極的に行い、「駅奪取シリーズ」をプレイして出かけたくなった、「駅奪取」をきっかけに旅行をして楽しい思い出を残すことができた、というプレイヤーが増やせるよう展開してまいります。
<報道関係者様からのお問い合わせ先>
株式会社モバイルファクトリー広報:平田
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
TEL: 03-3447-1181 / FAX: 03-3447-1188 / MAIL: press@mfac.jp