株式会社モバイルファクトリーの100%子会社である株式会社ビットファクトリーは、2018年9月15日(土)にブロックチェーンに対応したウォレット機能付きモバイルブラウザー「Quragé (クラゲ)」のiOS版をリリースしました。「Quragé (クラゲ)」は、DAppsをもっと身近で手軽に利用できるよう快適さと安全さを追及した今までにないDApps専用のブラウザです。
※DApps:ブロックチェーン上の分散型アプリケーション
「Quragé (クラゲ)」について
「DAppsをユーザの手のひらに。」をコンセプトに、快適さと安全を追及したEthereumブロックチェーンに対応した新時代のDApps専用のモバイルブラウザです。
DAppsの情報を見つけやすく、またウォレット機能も備えているため、仮想通貨を使って遊ぶことが可能です。送金やトランザクションの状況もアプリ内で確認できます。
DAppsを「見つける」ことから「利用する」まで、一つのアプリで最高のDApps体験を実現します。
今後は、Ethereum上の様々なDAppsに対応する予定です。
また、ビットファクトリーが提供するDApps開発キット「Uniqys Kit」で構築されたDAppsとの連携も強化し、より便利で快適なユーザー体験を実現していく予定です。
Quragé公式サイト:https://qurage.app
「Quragé (クラゲ)」の特徴
◆ タブで素早くアクセス
よく使うDAppsは、タブ切り替えですぐにアクセス。
Quragéなら、色々なゲームを遊びたい時でもすばやく切り替えることができます。
◆ 片手で簡単にブラウジング
スマホならではのジェスチャとスライド機能を使えば、ウェブ検索だけでなく、タブの追加、戻るなどの操作を指一本で行えます。
◆ リアルタイム通知
トランザクションの完了時など、重要なタイミングをすぐに知らせてくれます。
また、取引状況も画面をスワイプするだけですばやく確認できます。
◆ 安全なウォレット
秘密鍵をサーバーに保存しない安全なウォレットです。
◆ 生体認証
万が一、端末を紛失しても安心。送金するときは指紋認証が必要なため、本人以外は送金できません。
◆ ウォレットのインポート機能
別のウォレットを持っている場合、Quragéにデータを取り込み継続して利用することもできます。
◆ タブの保存
アプリを再起動した後でも、前回と同じページから再開することができます。
コンテンツ概要
【タイトル】 | Quragé – DAppsブラウザ&ウォレット |
---|---|
【ジャンル】 | ファイナンス |
【対応OS】 | iOS/Android |
【配信元/開発運営】 | 株式会社ビットファクトリー |
【価格】 | 基本無料 |
【公式サイト】 |
|
「Uniqys(ユニキス)Kit」について
Uniqys Kitは、DAppsの開発を容易にすることを目的に、ブロックチェーンインフラを提供するChain Coreと、DAppsをより簡単に作成できるEasy FrameworkによってスケーラブルかつデベロッパーフレンドリーなDAppsの構築をサポートします。
Uniqys Kitの詳細:https://uniqys.net/ja/kit
ビットファクトリーについて
商 号:株式会社ビットファクトリー
設立日:2018年7月25日
資本金:1000万円
代表者:代表取締役 宮嶌 裕二
所在地:東京都品川区東五反田2-8-5
親会社:株式会社モバイルファクトリー(東証一部 3912)
事業内容:ブロックチェーン技術を用いたサービスの開発・運営・販売
モバイルファクトリーについて
商 号:株式会社モバイルファクトリー
設立日:2001年10月1日
資本金:4億7,542万円
代表者:代表取締役 宮嶌 裕二
所在地:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
事業内容:モバイルサービス事業
URL:https://www.mobilefactory.jp/
<報道関係者様からのお問い合わせ先>
株式会社モバイルファクトリー 広報:大沼
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
TEL: 03-3447-1181 / FAX: 03-3447-1188 / MAIL: press@mfac.jp