株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌裕二)と株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安功)は、位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:「駅メモ!」)とニュースアプリ「ハッカドール」のコラボ実施を決定しました。
駅メモ!ゲーム内にて、2016年10月27日(木)より「ハッカドール×駅メモ!」コラボガチャを、11月1日(火)よりコラボイベントを開始します。
さらに、今回のコラボを記念して、10月24日(月)より「リツイートでかんたん応募!ハッカドールコラボ記念キャンペーン♪」を開催します。
※「ステーションメモリーズ!」は株式会社モバイルファクトリーが開発運営し、株式会社フジゲームス(本社:東京都江東区、代表取締役社長:種田慶郎)が「App Store /Google Play」上に配信、また、株式会社モバイルファクトリーが株式会社コロプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:馬場功淳)の提供する位置情報サービスプラットホーム「コロプラ」上に配信している位置情報連動型ゲームです。
※「でんこ」は「ステーションメモリーズ!」に登場するキャラクターの総称です。
※「ハッカドール」は、アニメ・マンガ・ゲーム、ライトノベル、声優、特撮などのジャンルに特化した情報を、利用者の好みを常に学習しながら最適なニュースとして届けるサービスです。
コラボイベント実施の背景
使えば使うほど好みを分析してピッタリのニュースを届けてくれる『君にシンクロするニュースアプリ』「ハッカドール」と、日本全国の駅を巡る位置ゲーム「駅メモ!」。
いつでもそばに置いておきたい両タイトルのコラボが実現しました。
アニメやマンガにも活躍の場を広げるハッカドール1号・2号・3号が、駅の思い出を集めるステーションマスターのお手伝いにやって来ます。
イベント概要
「ハッカドール×駅メモ!」コラボイベントは、実施期間内に「新駅」へアクセスした回数によりゲーム内報酬が得られます。
コラボイベント開始前には、「ハッカドール×駅メモ!」コラボガチャが開始。
コラボガチャでは「でんこ」になったハッカドール1号・2号・3号が入手できます。
「ハッカドールでんこ」と共に、コラボイベントに挑戦してみてください。
イベント詳細
<イベント名>
「ハッカドール×駅メモ! 新駅集め、捗らせますっ!」
<コラボイベント実施期間>
2016年11月1日(火)~2016年11月30日(水)
<コラボガチャ実施期間>
2016年10月27日(木)~2016年11月30日(水)
<イベントの進め方>
イベント開催期間中、「新駅」へアクセスした回数により報酬が獲得できます。
また、イベント終了後には今月のアクセス駅数ランキングに応じてさらに報酬を入手できます。
※「新駅」には、初めてアクセスする「新駅」と、その月に初めてアクセスする「今月の新駅」があります。イベント期間中はどちらの新駅にアクセスしても回数としてカウントされます。
「リツイートキャンペーン」について
コラボイベントの開始に先立ち、「駅メモ!」公式Twitterのコラボ記念ツイートをリツイートするだけで、「ハッカドール」または「駅メモ!」オリジナルグッズを手に入れることができるリツイートキャンペーンを開催します。オリジナルグッズは、応募者の中から抽選でそれぞれ10名様に当たります。
※「駅メモ!」公式Twitterアカウント(@ekimemo)をフォローしていない場合や、アカウントを非公開設定にしている場合は選考対象外となりますのでご注意ください。
※ツイートは二種類ご用意しています。「ハッカドール」グッズに応募の方は「ハッカドール賞」対象のツイートを、「駅メモ!」グッズに応募の方は「駅メモ!賞」対象のツイートをリツイートしてください。
※応募の時点で応募規約に同意したものとみなします。規約の詳細は以下をご参照ください。
応募規約:( https://ekimemo.com/campaign/hackadoll/agreement )
その他不明点につきましては、以下メールアドレスまでご連絡ください。<ekimemo.cs@gmail.com>
<応募期間>
2016年10月24日(月)16:00 ~ 2016年11月7日(月)15:59
<賞品>
ハッカドール
オリジナルラバーストラップセット 10名様
ステーションメモリーズ!
アクリルパスケース
10名様
「ハッカドール」について
アニメ・マンガ・ゲームなどのジャンルに特化した情報を、利用者の好みを常に学習しながら最適なニュースとして届けるサービスです。公式キャラクターはサービスの枠を超えてゲームやマンガ、TVアニメなどにも活躍の場を広げています。
【開発運営】 |
株式会社ディー・エヌ・エー |
【コンテンツ】 |
ハッカドール |
【ジャンル】 |
ニュース |
【利用料金】 | 無料
※提供ニュース先のECサイトなどでの商品購入費などは除く |
【URL】 |
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id888231424?mt=8
|
【対応OS】 |
iOS/Android |
「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)について
ユーザーが駅に集まる人の思い出を収集する「ステーションマスター」になって、個性的なパートナーキャラ「でんこ」と一緒に日本全国の駅を巡る位置情報連動型ゲームです。位置登録機能を利用して駅や鉄道路線のコンプリートを目指す位置要素満載のコンテンツです。
今後の展開
モバイルファクトリーは「感動を持ち歩け。」というブランドメッセージのもと、皆様にいつでもどこでも楽しめるサービスの提供を目指します。今後もプレイヤーに喜んでいただけるコンテンツとのタイアップを積極的に行い、「ステーションメモリーズ!」をプレイして出かけたくなった、「ステーションメモリーズ!」をきっかけに旅行をして楽しい思い出を残すことができた、というプレイヤーが増やせるよう展開してまいります。
【配信元】 | 株式会社フジゲームス |
---|---|
【開発運営】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【コンテンツ】 | ステーションメモリーズ! |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
【URL】 |
![]() App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id934745962?mt=8 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mfapps.loc.ekimemo |
【対応OS】 | iOS/Android |
【配信元】 | 株式会社モバイルファクトリー |
---|---|
【開発運営】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【コンテンツ】 | ステーションメモリーズ! |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
【URL】 |
![]() コロプラプラットフォーム:http://ekimemo.lap.colopl.jp ※ゲームを遊ぶには「コロプラ」への会員登録が必要です。 |
※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像及びテキストの無断転用を禁じます。
※位置情報は、登録時の電波・GPS の状況によって正確な位置を反映しない場合があります。
株式会社モバイルファクトリー 会社概要
・会社名:株式会社モバイルファクトリー https://www.mobilefactory.jp/
・所在地:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
・代表者:代表取締役 宮嶌 裕二
・設立日:2001年10月1日
・資本金:4億7,221万円
・主な事業内容:モバイルサービス事業
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
広報担当 TEL/03-3447-1181 FAX/03-3447-1188
e-mail:press@mfac.jp
株式会社ディー・エヌ・エー 会社概要
・会社名:株式会社ディー・エヌ・エー http://dena.com/jp/
・所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ
・代表者:代表取締役社長兼CEO 守安 功
・設立日:1999年3月4日
・資本金:103億97百万円
・事業内容:ゲーム、eコマース、エンターテインメント、ヘルスケア、キュレーションプラットフォーム、自動車、球団運営、その他