株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌裕二)は、「駅奪取」「ステーションメモリーズ!」のファン感謝祭を2015年11月22日(日)に実施しました。
「駅」をテーマにした両タイトルに相応しく、都電荒川線の貸し切り電車が会場でした。当日は、抽選に当選した約20名の方に参加いただき、盛況のうちに終了しました。
当日の様子
【受付】
都電荒川線「三ノ輪橋駅」前の広場にて受付・集合しました。「ステーションメモリーズ!」でユーザーのパートナーとして登場する「でんこ」のキャラクターのひとつ、「やちよ」に扮したコスプレイヤーの方にアシスタントとしてお手伝いいただき、参加者の皆様にイベントグッズをお渡ししました。
【イベント内容】
両サービスについてのトリビアを披露しました。参加者の皆様にもクイズ形式で参加いただきました。
また、参加者の皆様から事前アンケートに回答していただいた様々なご要望に対する返答を行いました。
そして、ゲームについて先出し情報を発表しました。
当日お話した内容は下記です。
<ステーションメモリーズ!について>
・LINEスタンプを作成開始していること(具体的な時期は未定)
・ボイスについて、ユーザーの皆様からの多くの要望を受け、検討を開始していること
・12月より、岩手県とのコラボイベントを開始すること
<駅奪取について>
・地図を表示できるような新機能を企画していること
・ゲーム内各ページの全体的な改修を予定していること
・ラグビーをテーマにした新しいイベントを近日中に開催予定であること
イベントの最後に、参加者の方へのプレゼント大会を実施しました。最初の配布したノベルティ袋の中に実はくじが入っており、2名の方に「駅奪取」の人気キャラクター「ニャッシュ」のぬいぐるみをお渡ししました。
トータルで約1時間のイベントでしたが、参加者の皆様にも楽しんでいただけたようです。
今後の展開
モバイルファクトリーは”地方を元気に”をキーワードに、今後もゲームに位置情報要素を加えた「位置情報連動型ゲーム」を使って全国の鉄道事業者等と協業したイベントを企画し、ユーザーの「移動」を促進する「オンライン・トゥ・オフライン(O2O)」の取り組みによる地域振興を積極的に行って参ります。※O2O:「オンラインto オフライン」の略称。インターネット上で利用するサービス(オンライン)を使って、ユーザーに実店舗(オフライン)へと足を運んでもらえるように行う取り組み。
【 配信元 】 | 株式会社ジーワンダッシュ |
【 開発運営 】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【 サービス名 】 | 「駅奪取」(App Store/ Google Play) |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【URL】 |
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.g1dash.loc.ekidash |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
【配信元】 | 株式会社フジテレビジョン |
---|---|
【開発運営】 | 株式会社モバイルファクトリー |
【コンテンツ】 | ステーションメモリーズ!(App Store/ Google Play) |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【URL】 |
![]() App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id934745962?mt=8 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mfapps.loc.ekimemo |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像及びテキストの無断転用を禁じます。
株式会社モバイルファクトリー 会社概要
・会社名:株式会社モバイルファクトリー https://www.mobilefactory.jp/
・所在地:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
・代表取締役:宮嶌 裕二
・設立日:2001年10月1日
・資本金:4億7,031万円
・主な事業内容:モバイルサービス事業
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
広報担当:阿部 TEL/03-3447-1181 FAX/03-3447-1188
e-mail:press@mfac.jp