株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌裕二)はパックマン、ドルアーガの塔、ワルキューレの冒険など懐かしいゲーム作品のキャラクターが登場するイベントを、位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)にて開催しています。
※「ステーションメモリーズ!」は株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:亀山千広)と共同で、株式会社コロプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:馬場功淳)が提供する位置情報サービスプラットホーム「コロプラ」及び「App Store /Google Play」上にて提供している位置情報連動型ゲームです。
イベント背景
「ステーションメモリーズ!」は、スマートフォンの位置登録機能(GPS)を使って、実際に移動して位置情報を登録することで日本全国の駅を集めてまわる駅収集位置ゲームです。ライフログやスタンプラリーの要素から、多くのユーザーの方に楽しんでいただいております。
また、ゲームを彩るパートナーキャラ「でんこ」は強化することでスキルを覚え駅の争奪が有利になるだけでなく、「着せ替え(ラッピング)機能」で衣装(フィルム)を着せることでも更に強化することができます。
今回は、「でんこ」に着せる衣装をあの懐かしのゲームキャラクターとすることで、「ステーションメモリーズ!」のテーマである現代の駅に集まる人々の「思い出」と、昔プレイした懐かしいゲームキャラクターの「思い出」を、着せ替え(ラッピング)機能によって、「思い出」を重ね合わせて楽しんでいただきたいという想いから開催に至りました。
イベント概要
パートナーキャラの「でんこ」の衣装(フィルム)を入手できる「ラッピングガチャ」にカタログIPオープン化プロジェクトのキャラクターが期間限定で登場します。全てイベント期間しか入手することができない衣装(フィルム)です。
<実施期間>
2015年9月17日(木)15:00頃~2015年10月15日(木)14:59頃<ゲーム内イベント内容>
「ラッピングガチャ」に衣装(フィルム)として登場するキャラクターは以下です。
- 【パックマン】のパックマン、モンスター
- 【ギャラクシアン】のボス・エイリアン
- 【マッピー】のマッピー、ニャームコ、ミューキー
- 【ドルアーガの塔】のギル、カイ、ドルアーガ
- 【ワルキューレの冒険 時の鍵伝説】のワルキューレ、コアクマン、ゾウナ
- 【バベルの塔】のインディー
- 【ワンダーモモ】の神田桃、ワンダーモモ、アマゾーナ
- 【妖怪道中記】のたろすけ、もんもたろー
有名ゲームのキャラクターがどんな衣装(フィルム)として登場するか実際に確かめてください。
<1回無料キャンペーン>
なお、本イベント開催にあたって、「ラッピングガチャ」無料キャンペーンを実施します。
以下の期間中に「ラッピングガチャ」を回せるチケットを1枚プレゼントします。
2015年9月17日(木)15:00頃~2015年10月15日(木)14:59頃
「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)について
個性的なパートナー「でんこ」と一緒に日本全国の駅を集めてまわる駅収集位置ゲームです。位置登録機能を利用し、「でんこ」と言われるパートナーを駆使してプレイヤー同士で駅をリアルタイムに争奪し合います。日本全国の駅や鉄道路線のコンプリートを目指して楽しむ位置要素満載のコンテンツです。
※株式会社モバイルファクトリー及び駅メモプロジェクトは、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが実施している「カタログIPオープン化プロジェクト」へ参加し、正式な許諾を得て配信します。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
許諾番号28683
カタログIPオープン化プロジェクトとは
「カタログIPオープン化プロジェクト」とは、バンダイ・ナムコ統合10周年記念企画として、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが実施している、ネットワークエンターテインメントのさらなる事業領域の拡大を目的とした取り組みです。クリエイター登録することで、カタログIP(同社保有のオリジナルIP)17タイトルを使った二次創作が、デジタルコンテンツの領域において可能となります。参加にはクリエイター登録が必要です。作品の公開は日本国内のみとなります。
URL:https://open.channel.or.jp/
今後の展開
モバイルファクトリーは、「感動を持ち歩け。」というブランドメッセージのもと、皆様に長く愛されるサービスの提供を目指します。位置情報連動型ゲームでは、現在、本リリースのイベントの他、「全国“鉄道むすめ”巡り2015」とタイアップしたイベントも開催中です。今後も、鉄道事業者とのタイアップやO2O等の取組みによる地域振興を積極的に行い、「ステーションメモリーズ!」をプレイして出かけたくなった、「ステーションメモリーズ!」をきっかけに出かけて楽しい思い出を残すことができた、というプレイヤーが増やせるように展開してまいります。
※O2O:「オンラインto オフライン」の略称。インターネット上で利用するサービス(オンライン)を使って、ユーザーに実店舗(オフライン)へと足を運んでもらえるように行う取り組み。
【配信元】 | 株式会社モバイルファクトリー |
---|---|
【コンテンツ】 | ステーションメモリーズ!(コロプラプラットフォーム) |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【URL】 |
![]() http://ekimemo.lap.colopl.jp |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) ※ゲームを遊ぶには「コロプラ」への会員登録が必要です。 |
【配信元】 | 株式会社フジテレビジョン |
---|---|
【コンテンツ】 | ステーションメモリーズ!(App Store/ Google Play) |
【ジャンル】 | 位置情報連動型ゲーム |
【URL】 |
![]() App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id934745962?mt=8 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mfapps.loc.ekimemo |
【価格】 | 基本無料(アイテム型課金) |
※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像及びテキストの無断転用を禁じます。
※位置情報は、登録時の電波・GPSの状況によって正確な位置を反映しない場合があります。
※コピーライト及び注意文は必ず表記いただきますようお願いします。
株式会社モバイルファクトリー 会社概要
・会社名:株式会社モバイルファクトリー https://www.mobilefactory.jp/
・所在地:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
・代表取締役:宮嶌 裕二
・設立日:2001年10月1日
・資本金:4億7,031万円
・主な事業内容:モバイルサービス事業
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
広報担当:阿部 TEL/03-3447-1181 FAX/03-3447-1188
e-mail:press@mfac.jp