ホーム > ニュースリリース > 2012年

2011年

共通項は『オリジナル』創業10年を経過したベンチャー創業者たちが語る「成長を続ける秘訣」とは

株式会社KUURAKU GROUP
株式会社ビー・スタイル
株式会社モバイルファクトリー
株式会社ラクーン

1999年、東証マザーズやナスダックジャパンといった新興市場向けマーケットがオープンし、新規上場企業数は年間200社を超えました。日本のベンチャーブームの始まりです。その後10年で、年間上場企業数は約10分の1まで減少。また、開業率が2~5%で推移する一方、廃業率は5~7%という高水準のまま推移を続け、多くの企業が倒産や統合を迎え淘汰されてきました。(『2011年版中小企業白書』中小企業庁より)

このような状況下、10年もの間成長を続けている企業には、その共通項として「オリジナル」というキーワードが浮かび上がります。
外食事業を中核に手がける株式会社KUURAKU GROUPは、アルバイトメンバーも経営者意識を持つ独自の人財育成制度を開発。既婚女性に向けてパートタイム型人材派遣サービスを提供する株式会社ビー・スタイルは、業界の概念を覆す新たなマーケティング手法を取り入れ成長を続けています。また、ソーシャルアプリ事業・モバイルコンテンツ事業を軸に展開するモバイルファクトリーでは、開発しやすい環境を全面に打ち出した採用手法で、コストをかけずに優秀なエンジニアを獲得し続けることに成功。問屋事業を世界で初めてインターネット化した株式会社ラクーンは、その新たなビジネスモデルから業界のパイオニアと呼ばれています。
今回、創業から10年以上たった今も元気に経営を続ける4社を紹介し、各社の取り組みから企業存続の秘訣を読み解きます。

異業種からも注目される独自の人財育成制度

株式会社KUURAKU GROUP

KUURAKU GROUPは外食事業を中核に、教育・コンサルティングと多岐にわたる事業を展開しています。外食事業では居酒屋ダイニングを千葉・東京に22店舗、カナダに3店舗展開。2007年には『外食クリティサービス大賞 全国第2位』や『居酒屋甲子園 関東第1位』 という外食二大フォーラムでの高い評価を得ています。そんな同社の強みは『独自の人財育成制度』。全社員で給与を決める360度評価、HAPPY&THANKS、立候補制度、独立支援制度、MVP制度、スキルコンテスト等多くの制度を導入。「外食産業は人づくり産業」という想いのもと、心理学にも基づいた「承認経営」を行い、知識・スキルを磨くだけでなく、「人間的成長の場」を創出しています。

株式会社KUURAKU GROUP お問い合わせ先

・会社名:株式会社KUURAKU GROUP
・担当者名:社長室 斉藤 光絵
・所在地:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6WBGマリブウエスト30F
・TEL:043-213-2929
・E-mail:saito@kuuraku.co.jp

他社と同じことはしない。独自のマーケティング戦略で創業以来145%の成長

株式会社ビー・スタイル

既婚女性を中心にパートタイム型人材派遣サービスを展開する株式会社ビー・スタイルは、大手企業でもビジネスとして成功することができなかった「パートタイム型派遣」サービスにおいて、新聞紙上等で注目が集まる存在になっています。「基本は足で稼ぐ」と言われ、旧来のプッシュ型対面営業によって成長してきた人材業界において、独自のマーケティング概念を採用しました。
商品開発では、「フルタイム型」が基本だったマーケットに対し、「パートタイム型」で働ける仕組みを創造。顧客に対してのアプローチでは、独自のトップアプローチ、特許を取得した提案ツールや主婦層を知り尽くしたオリジナルなデータベースなど、ユニークな手法で売上を拡大しています。今後も時代に合わせた価値を創造し、「情熱・アイディア・実行力」を強みに今期は売上30億円を見込んでいます。

株式会社ビー・スタイル お問い合わせ先

・会社名:株式会社ビー・スタイル
・担当者名:社長室 広報担当:金子絵里香
・所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17ダヴィンチ新宿ビル5F
・TEL:03-5363-4490(直通)
・E-mail:pr@b-style.net

優秀なエンジニアが活躍できる環境

株式会社モバイルファクトリー

株式会社モバイルファクトリーは、主にソーシャルアプリ事業、モバイルコンテンツ事業を軸に展開しております。そんな同社の強みは「優秀なエンジニアの採用と長く働ける環境づくり」です。
企業によっては○百万の準備金を出す等、優秀なエンジニアの採用競争が年々激しくなる中、モバイルファクトリーはエンジニア採用にほとんどお金をかけず優秀なエンジニアを採用しております。エンジニアにとって働きやすい環境こそが強みです。

世界的なカンファレンスで講演している社員がいる
=最先端の技術を身につけることができる
エンジニアが集まって行うコードレビュー
=新しい技術の共有、意識・質の向上を得る事ができる
開発合宿
=チームでリゾート地にサーバーを持っていき、集中開発をする。チームワーク強化にも繋がる
ジョブローテーション
=一つのプロジェクトだけでなく、様々なプロジェクトに関わることで、幅広い経験ができるエンジニアが活躍することで、圧倒的に早いスピードでサービスの提供・改良を行うことができ、結果、より多くの方に使っていただけるサービスを展開できています。

株式会社モバイルファクトリー  お問い合わせ先

・会社名:株式会社モバイルファクトリー
・担当者名:経営企画室 広報担当:下村友香
・所在地:東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル8F
・TEL:03-5740-6255(代表)
・E-mail:mf-press@ml.mfac.jp

前例のないビジネスを創出、業界のパイオニアに

株式会社ラクーン

ラクーンは1998年、他に先駆け問屋の事業をインターネット化した企業です。当時、一般消費者に普及しだしたネットでの購入というツールを、はじめて中間流通業に取り入れ、ネット仕入れの拡大を進めてきました。
ビジネスの発展には、ビジネスモデルそのものが社会貢献性を持つことが重要と考えています。ラクーンの強みは、問屋という斜陽産業に着目し、社会のニーズに応えるビジネスモデルを創出、業界を築いてきたパイオニアであること。そして他社にはないファッション・雑貨業界の中間流通ノウハウを蓄積してきたこと。その結果、10年以上売上と従業員数は増加を続けています。

株式会社ラクーン お問い合わせ先

・会社名:株式会社ラクーン
・担当者名:社長室 広報 大久保柳華
・所在地:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-11
・TEL:03-5652-1692

最後に

このたび、「10年以上続いている元気なベンチャー企業」の共通項は何だろう、という疑問が起点となり本リリースの作成にいたりました。登場した4社は元気なベンチャー企業の一例であり、他にも存続の法則はたくさんあるはずです。10年を一区切りと考え、これまでの応援に感謝するとともに、日本企業の永続性を引き継ぎ、今後も経済に貢献できる存在を目指してまいります。ご支援賜りますようお願い申し上げます。

※お願い※
各企業が紹介している内容に関してのお問い合わせは、各企業広報担当者へ直接ご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。

※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像及びテキストの無断転用を禁じます。

株式会社モバイルファクトリー 会社概要

・会社名:株式会社モバイルファクトリー http://www.mobilefactory.jp/
・所在地:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
・代表取締役:宮嶌 裕二
・資本金:2億2,450万円
・主な事業内容:ソーシャルアプリ事業 モバイルコンテンツ事業

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
広報担当 阿部:TEL/03-3447-1181 FAX/03-3447-1188
e-mail:press@mfac.jp